副業の疑問点はセミナーで解決!自分に合ったセミナーの見つけ方

Last Updated on 更新日2020.3.20 by 44@jyuku

2017年に政府は「働き方改革実行計画」を策定し、補助金を含む各種支援策を打ち出しました。そして、民間でもシステムベンダーが様々なツールを開発・提供し、企業が社内で働き方改革に関する取り組みを始めるなど、「働き方改革」が注目を集めています。働き方改革の要素はテレワーク、業務改善など様々ありますが、今回取り上げるのは「副業」。副業を認めることで多様な働き方が実現できることが期待されており、解禁する会社も増加傾向にあります。
しかし、興味のある人でも「どのように始めたらいいか分からない」「どのようなスキルが必要か」と悩むことが多いと思います。
そこで活用したいのが「セミナー」です。セミナーは自分の不足している知識を補うのに役立ちます。
今回は、副業の概要を説明するとともに、自分に合ったセミナーの選び方・探し方を解説していきます。

副業の概要

副業・複業・兼業の違い

副業とは

そもそも副業の定義は明確ではありません。一般的には広義の意味で「本業とは別の手段で、収入を得ること」と解釈されています。その定義でいうと、株式投資や知人の手伝いで得た収入、ネットオークションに関しても副業と解釈されることがあります。この場合、あくまで「副」業という位置づけのため、本業から得る収入よりも、副業から得た収入は少ない額になります。
また、似たような言葉で「複業」「兼業」があります。この2つも明確な規定はありませんが、一般的には以下のような解釈がされています。

複業とは

「複業」は副業から得た収入や、副業に費やした時間・労力などが本業に近づいた際に複業と呼ばれることが多いです。例えば、「副業のネットオークションで年間1,000万円稼いだ」「本業に近い時間を副業に費やした」という場合、それは複業といえるでしょう。また、別の会社で雇用されることも複業と言われることが多いです。
「副=あくまでサブ」と「複=並列になる」という言葉のイメージをしていただくのが分かりやすいのではないでしょうか。

兼業とは

「兼業」は本業とは別の事業を持つことだと考えられています。例えば、「本業では会社員をしているが、ネットショップも経営している」という場合は、一般的には兼業をしているという解釈になります。

副業・複業・兼業に明確な定義がないため、同じような意味で使用している人も多いのが実情です。そのため、相手がどの様な意味で話しているのかを理解し、相手と同じ理解のもと話を進める必要があります。
当記事では副業・複業・兼業をまとめて副業として説明していきます。

副業のメリット

副業を行うからには何かしらのメリットがなければなりません。一般的な副業のメリットは以下の通りです。

・本業以外の副収入を得ることが出来るため、経済的な余裕が生まれます。
・自分のやりたいことで、収入を得ることができます。
・本業とは違う分野に挑戦することで、研修や本業では得にくいスキル、経験、人脈を得ることができます。結果的に、本業にも良い影響が出ることが期待できます。
・将来的に転職・独立の際の参考となります。
転職や独立前に副業として業務経験をしておくことで、今の自分の立ち位置を図ることができ、転職や独立をするか否かの判断材料になります。
・社員の離職率低下が期待できます。
これは、本業以外にやりたい仕事ができて退職をしてきた社員が、副業を認めることで退職することなく副業でやりたい仕事を行うことができるようになります。
・個人事業主のような形で業務を行えば、経営者的な目線を身に着けられる様になります。

セミナーのメリット・デメリット

セミナーのメリット・デメリットには以下のようなものが挙げられます。

セミナーのメリット

・自分の知りたい情報をすぐに得ることができます。
基本的にセミナーのテーマは事前に公開されることがほとんどです。
自分の知りたい情報がありそうなセミナーに申し込んだ場合、高い確率で自分の知りたい情報を得ることができるでしょう。
加えて、自分が考えてもいなかった有益な情報を得られる可能性もあります。
・講師や参加者との交流ができます。
自分が興味をもったセミナーの講師・参加者は、自分に近い属性の方々です。
そのため、意見交換や人脈を作る場として活用できます。
・疑問点をその場で解決できます。
セミナーでは多くの場合に質疑応答の時間が設けられますので、そこで疑問点を質問することで即解決が期待できます。
・会いたい人に会うことができます。
自分が会いたい人が著名人だった場合、会う機会はなかなか訪れません。
しかし、セミナーだと交流するチャンスもあります。

セミナーのデメリット

・費用が発生します。
セミナーには有料と無料のものがあります。有料セミナーの価格は様々ですが、相応の出費が必要です。
・自分の考えていたセミナー内容と異なる可能性があります。
その場合は必要な情報が取得できず、時間の浪費となる可能性もあります。
・営業活動をかけられることがあります。
自社商品やサービスを販売する目的でセミナーが行われることもあります。
主に無料や低価格帯のセミナーで多くみられます。自分が本当に欲しているサービスなら良いのですが、買いたくもない商品・サービスを買わされることがないように注意しましょう。

自分の副業に合ったセミナーをみつけるために

数多くのセミナーがある中で、自分がどのセミナーを受講すればよいか分からないケースがあることでしょう。ここでは、どのような観点でセミナーを選べばよいか、また自分に合ったセミナーをどのように見つければよいかを解説していきます。

業種や事業に特化したセミナー・特化しないセミナー

セミナーには、「業種・事業に特化したセミナー」と「業種・事業に特化しないセミナー」に大別されます。

業種や事業に特化したセミナー

例えば、「株式投資に関するセミナー」や「ネットショップ運営のセミナー」などが該当します。自分の行いたい(行っている)副業での悩みや課題、ニーズに合ったセミナーを選択することで、ピンポイントに課題解決をすることが出来るかもしれません。
また、自分に関係しない業界の話が多く、思わぬところで気づきを得られるというメリットもあるでしょう。そして、参加者の属性が自分に近いため、そこで培った人脈が仕事につながることも多いといえます。

業種や事業に特化しないセミナー

例えば、「確定申告に関するセミナー」や「ホームページを開設するためのセミナー」などが該当します。副業を行ううえで必要な一般知識や、業種に依存しないノウハウを得るためのセミナーともいえます。参加者の属性は様々なケースが多いのが特徴です。その分、他業種の方と人脈形成ができる機会となります。
副業を行うことで、個人事業主となることがあります。その場合は税金に関しても、
副業である程度の儲けが出ると、自分で確定申告を行わないといけない場合が出てきます。普通の会社員だと年末調整で済ましていることも多く、なかなか確定申告を行うケースがないため、このようなセミナーを活用して基礎知識を得るというのも方法の1つとなります。

セミナー選びに迷ったら

「セミナー数が多すぎて、どれに参加したら良いかわからない」と思った人は、「講師・会社の実績」を調べましょう。今の時代、インターネット上に情報が溢れています。
検索すればそのセミナーの講師や会社がどのような実績を有しているか、どのような評判があるかということは比較的調べやすくなっています。全く無名の講師よりも、その道の実績がある人のほうが、リアリティのある話が聞けます。そのため、まずは自分の副業に合ったテーマを見つけ、その講師・会社の実績を調べることで、「思っていたのと違う」という事態になる確率を減らすことができます。
また、本業で行う場合と、副業で行う場合とでは取り組みへのアプローチが異なる場合があります。そのため、可能な限り副業に特化したセミナーを選択するのが良いでしょう。

セミナー情報を集めるには

セミナー情報を集めるためには、人に紹介してもらう方法やインターネットで検索する方法などがあります。ここでは、インターネットにあるポータルサイトの一部を記載します。

こくちーず・こくちーずプロ

株式会社ライブアウトが運営するサイトです。「こくちーず」は単発イベント、「こくちーずプロ」は本格的なイベントという位置づけになっており、現在は「こくちーずプロ」がメインサービスになっています。
ジャンルは幅広く、ビジネス系から日常生活で使用できるセミナーまで多種多様のサービスが掲載されています。

セミナーズ

ラーニングエッジ株式会社が運営するサイトです。最大手と言われており、マーケティングやビジネススキルなどビジネス系のセミナー掲載がほとんどです。また、人気の講師から検索できるなど機能も充実しています。

セミナー情報ドットコム

株式会社東邦メディアプランニングが運営するサイトです。こちらもビジネス系のセミナーから日常生活に関するものまで、幅広いサービスが掲載されていますが、人気ランキングなどを見ると投資・運用等のマネー系のセミナーが多いのが特徴です。また、副業カテゴリもあるため、副業に関して幅広くセミナーを見つけたい方には適しているでしょう。

ストアカ

ストリートアカデミー株式会社が運営するサイトです。こちらは「まなび」に特化した講座が数多く登録されています。一般的なセミナーとは異なり、個人間のスキルシェアという位置づけです。そのため、参加者も少人数となることが多いのが特徴です。講師も個人で行っている方が多く、他のサイトとくらべてアットホームなサイトデザインとなっています。また、副業カテゴリもあります。

先生ビジネス百科

運営会社は株式会社エクスウィルパートナーズ(当サイトの運営会社)です。こちらは先生と呼ばれる方々に特化したサイトとなっており、先生ビジネスを成功させるための各種セミナーを開催しています。先生ビジネスを行っている方が自分の知識や資格を活かして、収益を上げるためのノウハウが学べます。
また、副業に特化した「先生ビジネス副業セミナー」も定期的に開催しています。

まとめ

いかがでしょうか。セミナーは副業を成功させるうえでのツールの1つでしかありません。しかし、そのツールをうまく活用出来れば、自分で調べるよりも短い時間で課題解決が期待できます。
セミナーの効果は「教える側の技量×受講者の意欲」で決まります。そのため、良いセミナーを見つけることはもちろんのこと、自分自身でも受講目的を明確にして貪欲にセミナーを受講しましょう。そうすることで、初めて価値のあるセミナーとなります。
当記事が、読者の皆様の参考になれば幸いです。

文:鎌市 航太郎(中小企業診断士)/編集:志師塾「先生ビジネス百科」編集部

先生ビジネス成功法
無料で学ぶWeb集客動画講座
先生が参加した志師塾のweb集客セミナー

この記事がお役に立てましたら、シェアお願いします↓